開催日 平成27年2月13日
会場 ViVi 参加人数31名
成 績 表 (敬称略)
| 選 手 名 | 所 属 | |
| 優 勝 | 飯塚 龍平 | ViVi |
| 準 優 勝 | 井関 一成 | 千本 |
| 第 3 位 | 阿部 和大 | ピカソ |
| 第 4 位 | 藤本 悟史 | BUZZ |
| 第 5 位タイ | 高橋 拓耶 | ViVi |
| 〃 | 照屋 大地 | ViVi |
| 〃 | 伊達 裕志 | BUZZ |
| 〃 | 清水 義晴 | Y‘s |
左から、3位の阿部和大選手、優勝の飯塚龍平選手、準優勝の井関一成選手、4位の藤本悟史選手
以上
2015年2月8日(日) 決勝会場 ビリヤードY’s
優勝 大井直幸プロ(JPBA) 本大会3連覇
準優勝 小原嘉丈アマ(A級・SUN)
3位タイ 野田匡則プロ(JPBA) 神箸久貴プロ(JPBA)
5位タイ 田中雅明プロ 曽我部光貴アマ(A級・キングスポット)
ガレゴプロ(フィリピン) 篠原健アマ(A級・Back Alley)
A級ベストアマ賞 小原嘉丈アマ
写真は左から野田匡則プロ(3位タイ)、大井直幸プロ(優勝)、小原嘉丈アマ(準優勝)、神箸久貴プロ(3位タイ) photo by Akira TAKATA
決勝シングルの対戦結果
以上
日 時: 平成27年3月1日(日) 午前11時30分集合 12時開始
会 場: ビリヤード『ヴァンテアン』 TEL 075-4958266
京都市北区大宮北ノ岸町11番地 バイロンビル2F
競 技: USナインボール 3セット先取
予 選: ダブルイリミネーション 決勝: シングルイリミネーション
章 典: 優勝 1万円 準優勝~3位まで金一封(人数により変動あり)
服 装: フリースタイル。 出場料: 2,000円
締 切: 平成27年2月23日(月)
申込先: ビリヤード『VAMP』 申込はFAXでお願い致します
FAX 075-632-8414 TEL 075-632-8414
このトーナメントには、ビギナーズトーナメント優勝者、公式戦の本戦正選手出場者及び平安十六夜会での優勝者は出場出来ません。
京都府ビリヤード協会
開催日 平成27年1月25日
会場 VAMP 参加人数26名
成 績 表 (敬称略)
| 選 手 名 | 所 属 | |
| 優 勝 | 柴田 善行 | 千本 |
| 準 優 勝 | 木村 光孝 | VAMP |
| 第 3 位 | 猪股 敦 | VAMP |
| 第 4 位 | 中村 美由紀 | 墨撞CLUB34 |
| 第 5 位タイ | 小枝 弘忠 | ヴァンテアン |
| 〃 | 岡田 昌弘 | 墨撞CLUB34 |
| 〃 | 山口 悟 | VAMP |
| 〃 | 伊藤 伸一 | ピカソ |
左から、準優勝の木村光孝選手、優勝の柴田善行選手、3位の猪股敦選手
【店主コメント】予選から無傷で勝ち上がって柴田選手と、その柴田選手に敗れて敗者側から勝ち上がってきた木村選手の決勝戦。第1セットの緊張と疲れもあってか、ミスをしあう展開になるが、9番サイドバンクで柴田選手が取って0-1。2セット目ブレイクノーインの後、木村選手5番から何とか9番にたどり着くがミスして0-2。
3セット目、柴田選手取り切って行くが、5番を隠して、ファールから木村選手が9番をトバすものの、1セット返して1-2。4セット目、セーフティを絡めて柴田選手が5番から取り切り優勝されました。
【柴田選手】緊張しました!
以上
開催日 平成27年1月16日
会場 Y‘s 参加人数42名
成 績 表 (敬称略)
| 選 手 名 | 所 属 | |
| 優 勝 | 加藤 加奈子 | Y‘s |
| 準 優 勝 | 丹羽 雅義 | BUZZ |
| 第 3 位 | 小島 健史 | Y‘s |
| 第 4 位 | 山下 直生 | BUZZ |
| 第 5 位タイ | 成影 光彦 | 墨撞CLUB34 |
| 〃 | 上谷 博幸 | 墨撞CLUB34 |
| 〃 | 橘田 孝矢 | Y‘s |
| 〃 | 中口 恒彦 | VAMP |
左から、4位の山下直生選手、3位の小島健史選手、北野様、優勝の加藤加奈子選手、準優勝の丹羽雅義選手
【店主コメント】決勝戦は、Y’s加藤加奈子選手とBUZZの丹羽選手の戦いとなりました。
互い2セット同士ということで1ラック目から慎重にプレーするも、加藤選手が痛恨の9ボールスクラッチ。丹羽選手リーチ!
2ラック目は丹羽選手が2-9コンビを決めるも白球スクラッチ。そしてそのまま加藤選手が取り切り、リーチ・リーチとする。
最終ラックは息詰まる展開となったが、最後は加藤選手が決め優勝されました。
【加藤選手】ようやく3セットに昇格しました次も頑張ります。
以上